再アクティベーションについてactivation
再アクティベーションについて
これまで使用していたコンピュータとは別のコンピュータでライセンス認証をしようとした場合に、ライセンス認証ができないというお問い合わせが増えております。
        コンピュータの [故障] [交換] [破棄] [リカバリ] などのやむを得ない事情によりライセンス認証が解除できなくった場合、強制的に再アクティベーションを行います。
        その際は、申請用紙に必要事項を記述・捺印していただき、FAXまたは郵送にて弊社まで送付願います。
        
        また、お手元に旧コンピュータがある場合で起動可能な場合は、プラグインソフトを再度インストールしていただき「ライセンス認証解除」を行ってください。(プラグインソフトはアンインストールしただけではライセンス認証解除できません)
※ メールでの申請は受け付けておりません。
        ※ 再アクティベーション申請は1ライセンスにつき1回のみ受け付となります。ライセンスパックご購入の場合、保有ライセンス回数分の申請が可能です。
        ※ 申請理由を詳細にご記入ください。
      1.ライセンス再アクティベーション申請用紙をダウンロード
以下のリンクより申請用紙をダウンロードします。
        記入例をご確認の上、申請理由を詳細にご記入ください。
- ■法人向け申請用紙: ダウンロード(DocuWorks)/ダウンロード(PDF)
 - ■個人向け申請用紙: ダウンロード(DocuWorks)/ダウンロード(PDF)
 

2.ライセンス再アクティベーション申請用紙を送付
下記窓口宛てにFAXまたは郵送にてご記入いただいた申請用紙をお送りください。
※申請用紙はメールでの送付は受付ておりません。
| 専用窓口FAX番号 | 0558-23-5684 | 
|---|---|
| 郵送先住所 | 〒415-0029 静岡県下田市碁石ヶ浜718-229 株式会社 下田OAシステム 再アクティベーション受付 宛  | 
        
お問い合わせはこちらから